[PR]YouTube配信「地域社会からさぐる古代山城・鞠智城」座談会が自宅で楽しめる


大好きな鞠智城は古代の城

熊本県の鞠智城。写真は2017年に訪れた時のもの。

日本の城にはイメージがない八角形の建物がシンボルの鞠智城。というのもこの城は約1300年前に築かれた古代の城です! 温故創生館HPによると「九州を統治していた大宰府やそれを守るための大野城・基肄城に武器・食糧を補給する支援基地」という、ちょっと異彩な城。発掘調査では72棟もの建物が確認されているんですって!

城内には発掘調査で見つかった4棟の建物を復元。八角形鼓楼、米倉、兵舎・板倉など当時の暮らしぶりが妄想できる史跡です!

いなもと家の本棚の一部には古代山城コーナーがある。鞠智城シンポジウムの報告書はお宝♡

鞠智城ではシンポジウムが度々行われていまして…ありがたいことに、東京でも開催してくださっているんですよ。去年は残念ながらコロナで中止に。そして2021年はオンライン配信での開催となりました。

地域社会からさぐる古代山城・鞠智城」座談会がYouTubeで見られるように!

このご時世…オンライン配信はもう感謝でしかありません!!!(泣)
ありがとうございます。
ありがとうございます。

YouTubeでの配信は、以下の通りです^^


<座談会内容>
趣旨説明YouTube動画へ

第1部
報告要旨① 吉村武彦氏(明治大学名誉教授)「鞠智城と地域社会」
YouTube動画へ
報告要旨② 亀田 修一氏(岡山理科大学教授)「古代山城と地域社会」
YouTube動画へ
報告要旨③ 溝口優樹氏(中京大学講師) 「 古代肥後の地方豪族と鞠智城」
YouTube動画へ
報告要旨④ 亀田学( 鞠智城温故創生館)「鞠智城と菊池川流域の古墳時代・古代遺跡」
YouTube動画へ

第2 部 
座談会(司会・コーディネーター 佐藤信氏(東京大学名誉教授))
→YouTube動画へテーマ①,テーマ②,テーマ③


とくに明治大学の吉村武彦先生は、古代史界では超有名人! 古代をやってきた学生は(卒業生も)キラキラしながら見つめています。

報告無料でゲット!!3/29まで←期間終了

なお報告書は申し込みした先着700名に無料で、無料で無料で、いただけるということで…期限は3/29(月)…あ、間に合わなかった方すみません( ゚д゚)

こちらが届きました!

👉申込み方法
①FAX
氏名、郵便番号、住所、電話番号を記載の上「096-345-2736」(鞠智城成果発信事業業務委託先、株式会社談)までFAXを送信

メール
氏名、郵便番号、住所、電話番号を記載の上 kikuchijo@dankk.co.jp へメール送信

申込みフォームから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeYmPziFV3DQG3G_3nzafY-_NDfv6mDq_dz9GgOk9YRFgCPbA/viewform?usp=sf_link

自宅で楽しめるバーチャルツアー

もう名前からして面白そうですね〜✨
パソコンからでも充分楽しめたけど、VRゴーグル持っている人は(なかなかいないけど)ぜひゴーグル装着して楽しんでください!
※一部パノラマのみのようです

八角形鼓楼とかね、思っていたより柱が面積とるな〜ってビックリします(笑)
いなもと、八角形鼓楼の中に入ったことないので普段から閉まっているのだと思うのだけれど…こういうVRでしか見られない場所に入れるのは、グッときますね👍

・温故創生館
https://my.matterport.com/show/?m=3EJ6v8oXag8&lang=jp
・八角形鼓楼
https://my.matterport.com/show/?m=aJkAKn3ywNC&lang=jp&f=0
・板倉
https://my.matterport.com/show/?m=kZ6rCUXBT9M&lang=jp
・米倉
https://my.matterport.com/show/?m=ACHN4Hr99Qe&lang=jp

おさらい

さて、お城ファンのみなさん! なかなかお出かけしにくい今だから、鞠智城の恩恵に授かりましょう(笑)
詳しくは、鞠智城のHP へ。そして座談会YouTubeのURLは改めてコチラですよ〜

Author: inamotokaori
お城マニア&観光ライター

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA