さて、さて! 暑かった夏ももうすぐ終わり。秋が近づいてきましたね。
そうです。ツアーの季節です!!!!すでに10月分の受付は終わったものもあるのですが、2024年8月30日現在募集中のものをご紹介します・:*+.\(( °ω° ))/.:+締切順でいきますね。
まいまい東京、品川台場ツアー
【品川台場】初代城マニア王と、幕末の巨大海上要塞へ!「品川台場」上陸ツアー
~レインボーブリッジを渡れ!砲台から火薬庫跡まで、日本最後の築城ラッシュ~
日時:2024年11月16日(土)9:00〜12:00頃
レインボーブリッジを渡る約3キロほどの健脚向けコースです!
ただいま抽選受付中。締切は9/6(金)10:00までです^^ 詳細は上記まいまい東京のサイトへ飛んでください⭐️
しろうたカフェでの品川台場トークandツアー
もういっちょ品川台場!
日時:
・2024年10月19日(土)16:00〜17:30、しろうたカフェで講座
・ 同 10月19日(土)12:00〜15:00、フィールドワーク(品川第3台場、第4台場、御殿山下台場)
途中で電車にも乗りますが、3キロ以上歩く健脚の人向けコースです!
昨年、感染性胃腸炎になってキャンセルになった講座の1年越しのリベンジです。昨年は、大変ご迷惑をおかけしました。どうか、もう一度…もう一度チャンスをください!!
できれば、両日参加できると深いゾーンまでいけるかな?と思います⭐️もしかしたら、ペリーにもなれるかもしれません(なれません)
申し込みは、しろうたカフェまでお願いします! 締切あり〜募集多数で抽選か!?
春日山城整備体験ツアー(NPO法人越後まほろば倶楽部主催)
日時:2024年11月3日(日)10:00~16:00
NPO法人越後まほろば倶楽部が整備活動している妙正寺山砦の古道、「師弟の路」を整備する体験です。しかも、春日山城で育てたお蕎麦をいただき、さらには春日山城を散策するツアーも入っていて1000円! お、お得〜!!!!
私が案内するツアーではないのですが、一緒に整備体験に参加するので当日お会いしましょう⭐️申し込み締切は、9月20日(金)(申し込み人数超過の場合は抽選)です!
<内容>
①整備活動体験(10:30~12:30)
謙信公の青壮年期の師:林泉寺第7世益翁宗謙禅師の隠居寺妙照寺と本丸の謙信公を結ぶ交流の路「師弟の路」を整備(下草刈りの補助作業)
②食事交流会(12:30~14:00)
謙信まほろばの新蕎麦(春日山城産)
てんぷら(謙信まほろばキノコ・塩スルメ・ネマガリタケノコ)義の塩
※キノコ狩り体験可能(採取したものは有料にてお持ち帰りいただけます)
③春日山城散策ツアー(14:00~16:00)
師弟の路⇒春日山神社⇒本丸⇒大手道(倶楽部員のベテランのガイド付き)
申し込みは、NPO法人越後まほろば倶楽部HPまで⭐️
・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと、長くなるけど聞いてくだしぇえ。
整備活動って、城にとっては必要な作業なのに利益がでないという無限に矛盾する永遠のテーマだと思っているんですね。多くは、地元の方の地元愛…つまりボランティアで賄われていて、なんかいい仕組みがあればいいのにな〜ともやもやしていたわけです。大事なことなので言っておきますが、みなさんお金目当てではないんですよ。ただ、地元が好きなの。自慢なの!
城を巡っていて以前より保存会の皆さんと話す機会があってですね。どこの保存会さんからもよく聞くテーマが、高齢化問題ーーー。
確かに。AYA世代の人は子育てや仕事が忙しいし、平日も休日にも整備活動に参加するのは難しいですよね。私だって今子育て中の35歳ですが、土日に出かけるとすごくネチネチ言われますもん(泣)
でも、保存会って…必ずしも地元の人じゃないといけない団体じゃないと感じるんです。
メインじゃなくても…サブメンバーがいてもいいし、そのサブメンバーを「応援団」とか「◯◯城ファンクラブ」みたいな感じで、外の地域の人が参加してもいいと思うんです。
そのサブメンバーに山城整備へ参加してもらうためのイベントがコレです!!!!! 保存会側も人が増えて作業が楽になる。参加者側も推し城を綺麗にしたらより愛着が湧いてヘビーリピーターになるみたいな仕組みができたら最&高☝️
すでに、滝山城を整備しているNPO法人 滝山城跡群・自然と歴史を守る会は毎月第3日曜日にボランティア参加制度を導入していて、私も参加させていただいたけど、すごく城に愛着を持てたし楽しかったです。また、安芸郡山城の秋本さんにも登山道のボランティアの話を聞いて、これは全国的にも流行った方がいいと感じました。それで、ぜひ春日山城でも!と…話がまとまったのです。
まだあった気がする
令和6年度はなかなか忙しくて予定が山積です。まだ次の告知がでたら、また発表します!